Besame Mucho コード進行アレンジ
Fm7/Fm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Fm7/
F7/F7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Db7 C7/Fm7/Fm7/
Bbm7/Fm7/C7/Fm/Bbm7/Fm7/G7/C7/
Fm7/Fm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Fm7/
F7/F7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Db7 C7/Fm7/Fm7/
前回のギター講座で使用したコード進行。F7/F7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Db7 C7/Fm7/Fm7/
Bbm7/Fm7/C7/Fm/Bbm7/Fm7/G7/C7/
Fm7/Fm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Fm7/
F7/F7/Bbm7/Bbm7/Fm7/Db7 C7/Fm7/Fm7/
単純化してあるので、使用するコードは5つだけ。
次回は、この単純な進行に、経過コードや代理コードを散りばめて、
自分が実際に使っている進行をやってみたいと思います。
9月29日(日曜)夜20時30分頃からです。
コメント
コメントを投稿