中耳炎

18日夕方から、くしゃみ、鼻水、鼻づまりがひどくなった。
花粉症なので、今日はキツイなぐらいにしか思ってなかった。
入浴後、寒気がしてきたので、すぐに寝た。
翌朝、発熱、咳と痰も出始めた。
20日、あまりに鼻づまりがひどいので市販の風邪薬を飲み始めた。
22日夜、左耳が聞こえにくくなる。
咳が醜く、大量の痰が出た。
全く眠れず、朝まで我慢し、朝イチで内科に行った。
1分ぐらいで診察は終わり、風邪からの中耳炎ですねと言われ、
抗生物質などを出された。
その後、用心のため耳鼻科に行った。
鼓膜をカメラで見せてもらったが、パンパンに腫れていた。
その後、咳と痰は治まって来たが、耳の聞こえにくさは、
逆に悪化した。
27日、再度、耳鼻科に行った。
中耳炎自体は治ってきてるが、内側に膿が溜まっていて
聞こえにくいのだろうということで鼓膜切開し、膿を吸い出してもらった。
劇的に良くなるのを期待していたが、聞こえにくさはそんなに変わらない。
今ここって感じ。

コメント

このブログの人気の投稿

鴨川、10年後。

My Little Suede Shoes コード進行アレンジ&歌詞

13年目の初対面