拾得飛び入り
拾得の飛び入りライブに行ってきた。
拾得には、去年の7月から毎回かかさずに行っている。
15分間のステージだが、勉強になるし面白い。
いつも始まる前に玄米定食を食べるのだが、昨日は、
おでん定食というのがあって、それにした。
拾得で、晩飯に玄米定食を食べるようになってから玄米に目覚め、
家でも玄米を炊いて食っている。
昨日は、Kosmos さんが欠席だったので、俺一人でやってきた。
4月30日に拾得でブッキングライブが決まったので、
その告知をするため、いつも以上に緊張した。
そのため、1曲目の「たなぼた」は、自分でも何がしたいのかよく分からなかった。
まあ、聞き返してみるとそんなに悪くはないが、俺にしては、
「とりあえずやってる」的な演奏だった。
1曲目のあと、告知を終えたら、拍手していただいたので、だいぶん落ち着いた。
ここで、シラーとするのが一番キツイ。
まあ、そういうもんだと割りきってやらなあかんのやろうけど。
2曲目は、最近始めた「碁盤の目」。
今回は、俺一人なので、テンポを落としてシャッフルにして演った。
歌詞を間違わずに歌えて良かった。
いつもは、ジャズコーラスという有名なアンプが置いてあるのだが、
昨日は、 BC 60 Blues Cube というアンプだった。
俺は、ジャズコが大嫌いなので嬉しかった。
使い方が分かるか不安で始まる前にチェックしてたら、オーナーのテリーさんが、
使い方の説明をしてくれて有りがたかった。
このアンプは初めて使ったが、ジャズコよりはるかに音がよく、使いやすかった。
10組の演奏が終わってから、飛び入り常連のかっちゅんさんと、
いつもお客さんとしてきている紳士と話した。
かっちゅんさんが帰ってからは、紳士と2時間ぐらい話した。
今後の活動、ライブ告知のこと、集客のこと等について、
いろいろ一緒に考えてくれて嬉しかった。
11時半頃に拾得を出た。
とても暖かく、星が綺麗で、一人で Fly Me To The Moon を歌いながら帰った。
4月30日(木)拾得でライブします。
良かったら来てくだい。

コメント
コメントを投稿