September Song
Kurt Weill 作曲、Maxwell Anderson 作詞で1938年の曲。
ジャンゴが何回も録音してたな。
俺は、サラボンの46年のやつが好きやな。
ギターを手にしてコード進行をおさらいしてみたら、全部思い出せた。
でも、メロディーがメッチャ難しいので、サラ・ヴォーン1946年の録音を聴いて確認した。
この曲サブドミナントの使い方が絶妙。
Ⅳ7で始まってⅠに戻るパターンやけど、サビではⅣmに行って、
そっから半音上のディミニッシュに行って、またⅣmに戻って、また半音上がる、
この揺さぶられる感覚がたまらんのやわ。
早速、録音して、今録音してるジャズバラードのサンプルとしてサウンドクラウドにあげてみた。
ま、今こんな感じの録音をしてますわ。
ジャンゴが何回も録音してたな。
俺は、サラボンの46年のやつが好きやな。
ギターを手にしてコード進行をおさらいしてみたら、全部思い出せた。
でも、メロディーがメッチャ難しいので、サラ・ヴォーン1946年の録音を聴いて確認した。
この曲サブドミナントの使い方が絶妙。
Ⅳ7で始まってⅠに戻るパターンやけど、サビではⅣmに行って、
そっから半音上のディミニッシュに行って、またⅣmに戻って、また半音上がる、
この揺さぶられる感覚がたまらんのやわ。
早速、録音して、今録音してるジャズバラードのサンプルとしてサウンドクラウドにあげてみた。
ま、今こんな感じの録音をしてますわ。
コメント
コメントを投稿