1/18 拾得飛び入り、クラクトが立った!コスモスも立った!
拾得に着く寸前、コスモスギターのピックアップを忘れてきたことに気づいて、
俺だけ取りに帰った。
流石に、二往復はしんどかったわ。
まあ、ええ運動になったと思っとこ。
7番目にエントリー。
会場に子供さんがいたので、予定していた Summertime をやめて、
もしものアンパンに変更した。
アンプは 真空管の Musicman だったので、好みの音が出せた。
反省点としては、まず、セッティングに手間取り、17分もやってる。
コスモスギターのピックアップから出てるシールドのジョイント部分が、
ぶら下がってて、やりにくかったらしい。
家では外してやってたから分からんかったわな。
俺は、動きまわってたので、足元のシールドが足に引っかかってやりにくかった。
実戦の場でやってみて初めて分かるってこともある。
飛び入りライブというのは本当にありがたい。
終わったあと、いろんな人に意見を求めたが、みんな、
立って演ったほうが良いと言ってくれた。
コスモスさんは、ギターの構え方をみんなに褒められていた。
ということで、コスクラも「立ち」で行くことに決定した。
あ、そう言えば、「春の海」やった。
コスモスさんに、うるさいって怒られたけどな。
まあ、そういうことする余裕があるぐらい俺的には調子が良かった。
立ってやったほうが楽しいわ。
俺だけ取りに帰った。
流石に、二往復はしんどかったわ。
まあ、ええ運動になったと思っとこ。
7番目にエントリー。
俺はマイク1本でやりたかったのだが、初めての立ちなので、安全策を取り、2本で演った。
俺はそんなに緊張しなかったが、コスモスさんは物凄く緊張していた。
【演った曲】
もしものアンパン
京都の夜
St. Louis Blues
会場に子供さんがいたので、予定していた Summertime をやめて、
もしものアンパンに変更した。
アンプは 真空管の Musicman だったので、好みの音が出せた。
反省点としては、まず、セッティングに手間取り、17分もやってる。
コスモスギターのピックアップから出てるシールドのジョイント部分が、
ぶら下がってて、やりにくかったらしい。
家では外してやってたから分からんかったわな。
俺は、動きまわってたので、足元のシールドが足に引っかかってやりにくかった。
実戦の場でやってみて初めて分かるってこともある。
飛び入りライブというのは本当にありがたい。
終わったあと、いろんな人に意見を求めたが、みんな、
立って演ったほうが良いと言ってくれた。
コスモスさんは、ギターの構え方をみんなに褒められていた。
ということで、コスクラも「立ち」で行くことに決定した。
あ、そう言えば、「春の海」やった。
コスモスさんに、うるさいって怒られたけどな。
まあ、そういうことする余裕があるぐらい俺的には調子が良かった。
立ってやったほうが楽しいわ。
コメント
コメントを投稿