不安

俺は、一度も人前で弾き語りをしたことがない。
ニコ生での演奏は、マイク1本で音を拾うことを前提にして、
ギターを弾く強さ(音量)、ギターとマイクの距離、
声量、口とマイクの距離を自分なりに調整している。
ここで疑問なのは、路上などでライブを行った場合、
果たして声量が足りるのかどうかということだ。
曲によっては明らかに足りないと思われる歌い方をしている。
特に、低音域で歌う部分は、マイクにおもいっきり近づいて歌ってるので、
明らかに声量不足だと思う。
一回、遠めの場所にマイクを置いてやってみれば分かるのかも知れないな。
今のセッティングならバランスを取ることには、もう慣れてるのだが、
上記理由から、本当に、この声量でいいのだろうかと思う。


コメント

このブログの人気の投稿

鴨川、10年後。

My Little Suede Shoes コード進行アレンジ&歌詞

13年目の初対面