投稿

2016年2月11日 拾得ワンマン決定

イメージ
【会場】 拾得 (地図) 【開場】 17:30 【開演】 19:00 【料金】 ¥1,000 【出演】 kosmos & klact / Klact Klact 誕生日ワンマンショー! 二部構成で、一部が、コスモス&クラクト 二部が、クラクト弾き語り。 Let's Rock The Jazzy Blues ! 【住所】 京都市上京区大宮通下立売下る菱屋町815      TEL. 0758411691 【場所】 丸太町大宮上る。 【ホームページ】 拾得

拾得ライブレポート

イメージ
8月18日、拾得でのライブ、 「お盆明け、残暑お見舞い、ぶちかませ!」が、無事終了した。 2ヶ月ほど前、いつも拾得の飛びい入りで一緒になる谷次さんにお誘いいただき、 対バンさせていただく事になった。 谷次さんの「こんにちは僕のベイビー」をカバーさせてもらってるので、とても嬉しいお誘いだった。 今回は、充分に時間をかけて構想をねり、練習を積んだ。 しかし、ライブ10日前、コスモスさんが左手の人差し指を包丁で切った。 最悪の場合、ライブできなくなるかも知れないと思い、目の前が真っ白になった。 それでも、コスモスさんは人差し指に添え木をして練習を重ねた。 ライブ当日には、まだ痛みはあるものの、添え木無しで弾けるまでに回復した。 指の怪我にもかかわらず、今回は、四月のライブより、はるかに良い出来だったと思う。 今回のライブから、コスモスさんは、サムピックを使用しているので、 ピッキングの迫力が増している。 俺は、今回からお酒を飲んで演奏しているので、前回よりリラックスして演奏できた。 MCやステージングも前回よりはるかに自然に出来た。 本番直前に、MUSICMAN ギターアンプの音が出なくなって焦ったが、 真空管独特の、丸く、太く、甘い音が拾得いっぱいに響き渡る気持ちよさは最高だった。 谷次さんの演奏も、いつもの飛び入りよりも気合が入った演奏をタップリと、 最高の音質で聞けた。 やっぱ拾得ええな、最高やわ。 また拾得でできることを楽しみにしてる。 【8/18 拾得ライブ音源】 Sweet Sue Just You St. Louis Blues

ライブ予定更新

8/30(日)ゼスト御池 【会場】 ゼスト御池 河原町広場 (地図) 【開演】 - 【料金】 無料 【出演】 カッチュンバンド、kosmos & klact その他 9/03(木)モダンタイムス、スローミュージック 【会場】 モダンタイムス (地図) 【開場】 18:00 【開演】 18:30 【料金】 \1,000 ドリンク、食事付き 【出演】      18:30 つむぎ      19:00 sunshine city records      19:30 上峠真友      20:00 藤原ヒロキ      20:30 Klact      21:00 中川隼人 9/20(金)わからん屋 【会場】 わからん屋 (地図) 【開場】 18:30 【開演】 19:30 【料金】 前売り¥1,000 当日¥1,200 【出演】 kosmos & klact / アーダコーダ / ショーウエムラ 9/22(火)RAG 【会場】 RAG (地図) 【開場】 18:00 【開演】 18:30 【料金】 前売¥1,800 当日¥2,100 【出演】 Kosmos & Klact      石黒文野      田島茜      清水明日香 前売りは、 ここで 。 10/30(金)モダンタイムス 【会場】 モダンタイムス (地図) 【開場】 - 【開演】 - 【料金】 - 【出演】 kosmos & klact / その他

8月18日(火)拾得でライブやります。

イメージ
8/18(木)拾得 【会場】 拾得 (地図) 【開場】 17:30 【開演】 19:00 【料金】 ¥1,000 + 飲食代 【出演】 Kosmos & Klact / 谷次勉 「お盆明け 残暑お見舞い ぶちかませ!」 京都の老舗、拾得でのライブ。 対バンは、飛び入りライブでお馴染み、 音楽の妖精、谷次さんです。 ぜひお越しください。 よろしくお願いします。

9/22 Live Spot RAG にてライブ決定。

9/22(火)RAG 【会場】 RAG (地図) 【開場】 18:00 【開演】 18:30 【料金】 前売¥1,800 当日¥2,100 【出演】 Kosmos & Klact      石黒文野      田島茜 with 山田明義 & 青江好祐 前売りは、 ここで 。

前回レアレア・マンスリーライブで演った曲達

【Kosmos & klact】月光の悪戯 / 青い雨 / こんにちは僕のベイビー / 追われ者 /  カラス / Fly Me To The Moon / 京都の夜 / もしものアンパン / Summertime /  St. Louis Blues / ベサメムーチョ 【Klact】Rock The Jazzy Blues / Be My Friend / Yer Blues / Move Over /  夢うつつ / Heartbreak Hotel /Sunshine Of Your Love / 雨を見たかい / はいあがる /  君のもと / Satisfaction / 破壊 / While My Guitar Gently Weeps 次回8月7日。 http://klact.net/monthly.html

立ち位置

漫才コンビと同じように、音楽ユニットでも立ち位置ってのは重要なわけで、 Kosmos & Klact では、俺が左側と決めている。 でも、状況によっては、それが非常にやりにくい場合もある。 顕著なのがギターアンプの位置だ。 コスモスさんの真後ろにギターアンプがある場合、 コスモスさんの耳には俺の音ばかりが大きく聞こえ、やりにくくなる。 昨日のゼスト御池がまさにそれで、一部はそのまま演ったが、 あまりにもやりにくかったらしく、二部では立ち位置を逆にして演ってみた。 初めての試みで、やってても違和感はあったが、音響的なやりやすさは、 はるかに向上した。 状況によっては立ち位置を変えるのも必要やなと思った。