4/30 拾得ライブレポート
初めて拾得の飛び入りライブに行ったのは、去年の7月だ。
以降、修行の場として、ほぼ毎回参加してきた
毎回とても楽しく、他の出演者との交流もあり有意義だ。
そして、念願のブッキングライブを、4月30日にやらせてもらった。
15時からリハ、今まで出たライブハウスのリハとは随分違う。
他のライブハウスは、ただのサウンドチェックという感じだが、
拾得のリハは、オーナーのテリーさんと冗談を交えてお話しながら、
一緒にライブを作り上げて行くという感じだ。
「リハであまり気合を入れて演奏すると燃焼してしまって本番に響く」とのことなので
早めに切り上げたが、それでも40分ほどの長いリハだった。
リハの後、楽屋へ。
実は、これが楽しみだった。
飛びい入りでは入れないので、楽屋に入るのは今回が初めて。
一面落書きだらけで、壁には、チャージが200円だった頃のスケジュールなどが貼ってある。
42年の歴史が詰まってるって感じ。
いよいよ本番、10分ほど押してもらって、19時10分からスタート。
【セットリスト】
1 追われ者
2 お熱
3 あの娘からの手紙
4 ベサメ・ムーチョ
5 Summertime
6 ごきげんまんたん
7 碁盤の目
8 人の勝手
9 St. Louis Blues
【アンコール】
Sweet Home 京都
入念に準備をして、そうとう練習を積んだので、出来は良かった。
先行であったにもかかわらず、アンコールをいただき、嬉しかった。
ステージで演奏している時の気持ちよさは、
今まで出たライブハウスとは比べ物にならないぐらい最高だった。
何度もライブを見に来てくれているコスモス氏の母も、
拾得の音は別格だと言っていた。
ぜひまた拾得でやりたいと思う。
更に良いライブができるよう努力して行こうと思う。
コメント
コメントを投稿